活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

2019-06-19

相見駅にて朝街頭

今朝は幸田町の相見駅で朝の街頭活動を行いました。

相見駅は、平成24年に完成した新しい駅で、周辺も新たに住宅街やマンションが整備された地域です。子育て世代や現役世代も多くいらっしゃいます。
新しく人口が増えている地域らしく活力ある地域です。

しかし、忘れてはならないのが、平成20年に広田川の大水害がすぐ近くで起こった地域であるという事です。
広田川改修や菱池遊水地は、この地域の命を守る防災対策として必須のプロジェクトでした。

しかし、その後、「コンクリートから人へ」の合言葉で自公政権を壊した政権もあり、残念ながら止まっていましたが、私が国家予算担当の大臣政務官をしていた昨年度、国から個別補助金での支援が決まり、プロジェクトがスタートすることができました。
一日でも早く幸田町の安心安全を守れるように、完成に向けて推進します。

昨夜は、新潟山形での地震も起こりました。心からお見舞いを申し上げながら、支援復旧復興に全力を尽くしますし、このような街頭演説は、皆様の心に届いたのではないかと思います。

災害対策は、国民の皆様の安心安全を守る政治の基本です。image1 (27)

前に戻る

AIそうちゃん