活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

2019-10-12

宇宙総合戦略委員会でNASA長官の講演会がありました!

先日のことですが、私が責任者を務める自民党本部の宇宙総合戦略委員会で、アメリカのNASAのブライデンスタイン長官をお招きして、講演会、ミーティングを開催しました。

ブライデンスタインNASA長官の講演の最後の言葉は、非常に感動しました。

「宇宙で、世界の覇権争いのようなことが起きると心配されるかもしれない。しかし、それは、宇宙のより深淵部に先に到達した者が力を持つと考えている。」

つまり、争いではなく、科学技術が次の時代を取るということ。

その為に、アメリカはアルテミス計画という月の有人探索プロジェクトを行っており、NASA長官からは是非共同で行いたいということでした。

宇宙委員会としては、いち早く共同開発すべきだと訴えた結果、来週には発表できそうなところまで来ました!

宇宙とか科学技術というと、非常に遠い気がしてしまうかもしれませんが、我が地元でも、豊川のOSGさん、蒲郡では、愛知工科大学、蒲郡製作所、加藤カム技研工業さん達が、宇宙にも通じるものづくりの素晴らしい力で様々なプロジェクトを行っています。

宇宙産業は、30年後には100兆円産業になると言われています。
三河のものづくりの力を信じ、将来は宇宙産業が我が愛知14区「みらい三河」の新たな成長産業クラスターとなれば、最大級の地方創生となります。

その大きな起爆剤に、宇宙港を三河に誘致したいと考えています。
実際、アメリカのカリフォルニア州には、宇宙港が整備されており、それが次の時代への大きな一歩となります。
今後も宇宙総合戦略委員会を最高にアクティブな委員会にして、全力で頑張ります!


最後に、今まさに、超大型台風が近づいています。‬
‪台風なども宇宙の気象衛星のお陰で非常に精度が高く把握できるようになりましたが、防災対策を行うのは地球上の私たち自身。‬

‪皆さま、対策を充分に、どうかお気をつけください!

72272858_2546951872008553_2884448908702908416_n
72046327_2546951732008567_3607396611627417600_n
72843342_2546951752008565_2533568634878427136_n
71854915_2546951888675218_3637376501260746752_n

前に戻る

AIそうちゃん