本日は、自民党内で行われた経済活力・雇用創出研究会に出席させて頂きました。 テーマは、「アベノミクスの成否の鍵:資本市場の立場より」ということで、これからの日本経済活性化についてどのような方法があるか、といったことについて議論されていました。
今回の話の中で特に興味を持った内容が、女性の就業率と出生率に「負」ではなく、「正」の相関があるということでした。 日本の女性の就業率は、他の先進諸国と比べると低い位置にあります。そして、出生率の低さも問題として取り上げられています。私自身も考えていたことですが、女性が働くと仕事と育児の両立は大変なため出生率が下がるのではないかと思っていました。 しかし、就業率が高い他の先進諸国では、就業率が高いと出生率も高くなるという「正」の相関関係があるというデータが見られました。更に、女性の就業率が上昇すると潜在的GDPが増加し、引いては経済活性化に繋がるということです。
こうしたことから、アベノミクスならぬウーマノミクスによる経済活性化が期待され、女性の就労を促進するための待機児童問題解決等の、女性が仕事と育児の両立を行いやすい制度の整備・拡充が進めば良いと思いました。